
出水の宅配弁当屋ひばりとあきら
出水の宅配弁当屋ひばりとあきら
ようこそお越しくださいました。出水の宅配弁当ひばりとあきらです。あっという間に8ヶ月が過ぎております。日数換算しますと、240日あまり。じわりじわりと認知度もあがりまして。ありがたい限りです。日頃のご愛顧に感謝感激でございます。

宅配弁当は配達員が足らないところもありまして。
今1.5人くらいで配達を行なっておりますが、これ以上受付は厳しいかなあというところもあります。が、まあなんとかしたいなとは思っております。もしお手数じゃなければ事前にLINEや電話予約で、お取り置きしておくことも可能ですので。お気軽にお問い合わせください。あと日曜日に大量に弁当が必要なときもご連絡いただけましたら、対応できること多いと思いますので、こちらもお気軽にお問い合わせください。宅配は厳しいですが、お取り置き可能です。ひばりとあきらは、パチンコニューヨークさんの駐車場内にありますので、ニューヨークさんの駐車場目掛けてお越しくださいませ。

弁当50個売って単価600円なら30000円。
スタッフが4名*5時間働いて時給1000円なら20000円。原価が弁当容器とか合わせると50%くらいなるんで。まあ儲からないのです。どうしましょう?困った困った。となりますが、安易に値上げしてもお客様喜ばないですし。弁当高いならスーパーのでいいやとかなりますし、そうなるともっと売上下がるんじゃないの?的なことが起こるんじゃないかなと。思ったり。まさにゆくも地獄、しりぞくも地獄みたいなこの現実。どうしましょう。。ま、ここが商売の醍醐味でもあり、ビジネスの難しさでもあり。

大事なことは、たくさんのお客様に毎日買ってもらえること。
なんだかんだでここが大事だと思いますんで。まあそこを突き詰めてゆきます。もっと売れたら人件費率も抑えられますしね。原価は下げたいですけど、それは農家でもしない限り難しいところでもあり。こちらも仕入数が増えれば多少の価格交渉もできるかなと思うので、まあ売れてもらうしかないですね。今。
夜のスタッフが入れば、夕方にお惣菜と弁当販売もやります。宅配は厳しいところですが。その節はご利用くださいませ。
あとお客様にはぜひ、それを発信して欲しいです。

Googleレビューとかインスタとか食べログとか。
そういうSNSやメディアレビュー系に是非是非ポジティブなレビューをいただけたらなと思っております。そうすると認知度もあがり、弁当の注文も増え、仕入数も増え原価交渉できて、人件費率も下がり、多少の利益が出てくる。みたいな。令和版風が吹けば桶屋が儲かる理論を捻出してみました。まあそうなったらそうなったで、また困難が待ち受けているとは思いますが、美味しいものをつくって、美味しく召し上がっていただいて、美味しいって言ってもらえたら。そんな店は潰れたらいけないっていう風潮になるんじゃないかなって淡く期待しておりますので、これからも変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。最後に全然どうでもいいけど、このページで使われている画像は全部アイソメトリック図法なんだよ。ご存じでした?まあホントどうでもいいけど。