出水,bar,酒器

ひばりとあきら酒器のご紹介

酒器(しゅき)が好きなんですよね。美味しく飲める人と美味しいお酒と美味しく飲める場所。そこまでいくと次は、酒器。
例えばシャンペイン。やっぱり縁の薄いグラスの方が切れ味増す気がしませんか?ホントのところはどうなんだろ?でもそっちの方が美味しい気がする。ウイスキー飲むときのロックグラスもある程度の重厚感あったほうが美味しい気がする。日本酒も冷やで飲むときは、日本酒の温度がよく冷えたもののほうが美味しい気がする。焼酎も黒じょかで温めて、お猪口でちびちび飲んだりしたほうが美味しい気がする。まあ個人の感想ですけど。
そういうところも踏まえて酒器にもある程度こだわりを持っておるんで、ちょこちょこご紹介を。

急募スタッフ募集